副業をされる方々が増加傾向にある昨今、投資系の副業としてFXをされている方々も増えています。
FXは少し見た感じはおもしろそうですし、経済の勉強になったり、仕事の役に立つ可能性もありますから興味を持たれる方々が後を絶ちません。
FXは、しっかり考えてやるべきものです。なぜならレバレッジが効かせて大変大きなお金を動かすことになるからです。
トレード戦略を体系的に組み立てて冷静に進めていく必要があります。
特に副業でやってきたFXに自信を持つようになり、サラリーマンを辞めて本業一本になられた方々たちは、なおさら慎重にことを進めていくべきです。
そして理想的なトレード方針をつかみ取るようにしたいものです。
ストレスなくトレードをするのなら、スイングトレードよりもデイトレードです。
副業でFXをするのなら少額でデイトレードが良い場合もありますが、本業で大きなお金でスイングトレードをすると予想外の事が起きやすく意外と逆方向に行きがちです。
FXを始められた方々は、評判が良かったり、口コミに聞いたトレーダーからトレードの仕方を聞きがちです。しかし、FXの値動きは読めるものではありません。
FXは簡単に儲かるとか、今後の相場は必ずこうなると語るような人は詐欺を働いているか、いい加減な人だと思っていいレベルです。
そんな人に相談をしているようでは、損したじゃないかと怒って返金要求するのが目に見えています。
では、FXの値動きが読めないのにどうやってトレードをするのかと言うと、確率で割り切るという事です。
全ての情報を入手できるわけではありませんし、政治的発言が突然出て来るかもしれません。
主要な指標発表で予想外な数字が出ることも少なくありませんから、確率が高くて費用対効果が良ければエントリーする感じです。
FXは感情面のコントロールがとても大切です。
損失を出したり、思うように儲けられず悔しい気持ちを引きずって、熱くなってはポジション量が増えてとてもリスキーな状態になりがちです。
エントリーするにあたっての根拠を確認し、予め決めた損切りと利食いポイントを大切にしてシステマチックにトレードをしましょう。
トレードノートをつけるのも大切です。自分の管理をするのは自分しかおりません。
そんな時にトレードノートは過去の努力の仕方が適切なのかを検証するのに役立ちます。また、休息も必要で、脳を休めてリラックスしている時にこそ、良いトレードアイデアが浮かびがちです。